2014年11月

           今日は夜間でも路面の状態が良い
             しかもあんまり寒くない
         今日乗らないと明日から天気崩れるみたいだし
          取り合えずクイックシフターの再調整を
イメージ 1
   Phantomさんよりキルタイムのアドバイスも届いてるので、早速
         1-2速90
         2-3速55
         3-4速65
         4-5速65
         5-6速65
        に設定してみる
前回全くの反応が無かったのでDYNOJETのHPより回覧して説明を良~く読んでみる(英文です)
どうもシフトスタイルをオープンじゃなくクロースにするように書いてあるので変更してみる
                 するとビンゴー
              シフトがスコンスコン入る
     薄着のままだったので直にUターンしてジャケット着て発進
イメージ 2
       問題は10000rpmからのシフトアップ
             何だか、いけそうな気が
   2速3速と10000rpmからでも問題無くシフトアップ出来る
              気持ちよ~く試乗
オートチューンからの書き換えが進んで来てるみたいでファイヤーも殆ど出ないし
シフトが軽すぎる位入るキルタイムをもう少し減らしても良いみたい
やっと調子良くなった10Rでした
イメージ 3
    帰ってきてシフトアップランプを12000rpmに変更しました
         色々ご指導頂いた皆様ありがとうございます

              修理後やっと乗れました
             先程、ちょっとだけですが試乗
イメージ 1
         が、クイックシフターの調整がダメダメ
まったくギア入らないしクラッチ切ったりアクセルOFFでギア入れると後から回転が下がってくれる
        パワーコマンダーの調整と見直しが必要です
            路面が所処濡れてて怖いっす
               シールド曇るし

イメージ 1
             カムセンサー換えました
イメージ 2
            クランク角センサーも換えました
               結果駄目でした
イメージ 3
      この前P社長の所から譲ってもらったサンワのテスター
テスターの先を安全ピンとギボシを加工して細いコネクターに対応出来る様にアダプターを作成
せっかくだからイグニッションコイル~ECUへの導通テストをと思い早速作業
ECU裏からコイルまでの導通はOK
ECUのカプラー外して表側から測定してみると、あら導通しない
原因の2番4番の線を引き抜いてみるとゆるゆるで抜けてくる
押し込んでもロックしない
原因はここか
始動してみるとFIランプは消え
イメージ 4
イメージ 5
丁度2番と4番の線が一番端の線になってるんですがロック効かなくなってるので一度切断してハーネスを延長して余裕を持たせてタイラップで固定して様子見ようと思います
イメージ 6
          一番左下の端子が奥まで届いていません
ECUのカプラー抜いてもオレンジ色のカバーが被っているのでここまで見えませんのでオレンジ色のカバーを外した状態です
イメージ 7
            こんな感じで取り合えず補修
                組み付け完了
            後はパワコマの調整と試乗テスト

今日はお迎えに行って顔みてビックリ目腫れてるじゃん~

イメージ 1

って事で只今病院です
何でも昨晩の駅伝の練習で転んで頭もたんこぶって事でした

NSRのタンク作業しました

イメージ 1

表面、裏面共にスケルトンにて剥離後錆び落としの為ブラストや真鍮ブラシのグラインダーで処理しました

イメージ 2

キャビネット出しましたが狭いので蓋オープンにて作業砂だらけになりました

イメージ 3

依頼通りブラストも済ませ下処理作業に入れます

イメージ 5


スケルトン洗って乾かしてる合間に試乗もしました~一度エンジンストップしてしまい再度かかるか心配でしたが大丈夫でした

イメージ 4

↑このページのトップヘ